コロナを機に急速に進展したデジタル・リモート化により、エリア特性に合わせた戦略の重要性は増し、MR面談の価値は変化しました。
このような環境下で効果的なKPI設定はより難しくなっています。
面談回数、カバー率、対話時間など企業によって様々なKPIが用いられていますが、現在の市場環境下において、有用かつ営業現場に納得の得られる指標は何でしょうか。
急激な市場変化の中でのKPI設定は共有されている事例が少なく、業界的な課題と言っても過言ではないでしょう。
私どもスリーロックは製薬企業へのコンサルティングや能力開発を通じて培った知見を元に効果的なマーケティング、営業戦略のKPI設定のお手伝いをしております。
この度は高い評価をいただいているコンサルティングアプローチ及び能力開発プログラムのエッセンスをご紹介する無料のオンライン・セミナーを開催いたします。ぜひご参加ください。
製薬・医療機器メーカーの営業部門ための効果的なKPI設定のコツ
18:00- 効果的なKPI設定のコツ(代表取締役社長 ジェフリー・シュナック)
18:40- 弊社プログラムのご紹介(コンサルタント 穴吹 美恵)
18:50- 質疑応答 Q&A
●本セミナーは下記のような業務に携わる方々に最適です:
本社マーケティング
営業企画・営業推進
エリアプランニング・地域医療担当者・KAM
営業所・支店マネジメント
お申込みは下記の申込みフォームよりお願いします。