シミックホールディングス株式会社とスリーロック株式会社は、本日付で地域ヘルスケア支援業務を行う合弁会社 シースリー株式会社 を設立いたしました。
設立の背景
超高齢化社会に直面する日本の医療において、主役が自治体に移りつつあります。地域医療構想・地域包括ケアなどの地域ごとのグランドデザイン策定、実施が各自治体に求められ、日本の医療は大きな変革の時を迎えています。また、これまでの高齢者保護の観点に基づいた「メディカルシステム」ではなく、健康寿命を延ばすことに着目した「ヘルスケアシステム」を充実させようと国を挙げて取り組んでいます。そのためには、地域医療を推進していくことが重要であり、地域ごとに存在するさまざまな課題を迅速に解決することが求められています。
新会社の事業内容
C3は、シミックの強みであるリサーチ力およびスリーロックが有するコンサルティングの専門性を活かしながら、地域ごとに異なるヘルスケアに関する課題を抽出し、解決手段を提供するだけではなく、様々なステークホルダーと連携しながらヘルスケア分野に変革をもたらす活動を実行いたします。
まずは、健康寿命の延伸に影響を与えると考えられる疾患領域(糖尿病、認知症、がん、骨粗しょう症など)を中心に自治体が抱えているヘルスケア課題をより具体化し、戦略的な取り組みを決定するためのコンサルティングを行います。また、明確となった課題を解決するために行政・大学病院・ヘルスケア関連企業・医療従事者・市民グループなどのコンソーシアムを組成し、実行段階まで支援いたします。医療経済的なアウトカムが測れるようリアルワールドデータも同時に創出し、ベストプラクティスをその他の地域にも広く展開していきたいと考えています。
シミックとスリーロックは、C3の事業を通して、誰もが良質なヘルスケアサービスを受けることができる社会づくりに貢献します。
詳細はC3のwebサイトをご覧ください。https://www.c3hc.com/